CASH EYE

駆け出しの個人投資家が日々猛省しながら上を目指すブログ

ダブルスコープ

f:id:csaimon:20170309230322p:plain

ここら辺が底なのではないかと考えています。

昨年10月からの底から線を引くと、下値は切り上げて来ているように感じます。

 

今日、200株ほど買い増ししました。

明日また下がるようなら、また買いを入れようかと思っております。

 

ここは長期で見ているので、増やせるのであれば増やしたい。

もう一つの保有銘柄であるハーツも、第一弾はそろそろ売却してもいい感じなので。

 

どう考えてもここの決算はいいと思うのです。

 

IPO:ジャパンエレベーターサービス

f:id:csaimon:20170308213544p:plain

しこしこIPOにも応募していたのですが、当たるもんですね。

SMBC100株当選しました。

主幹である野村證券ではばっちり落選でした。

 

さて、上がるのでしょうか?

IPO相場にとって、今の経済状況は追い風らしいので、薄利でも利益が出ればなと思っています。

かなり博打な気がしますが、せっかくなので申込みます。

 

 

全然関係ないですが、今日はピーマンの肉詰めにしました。

f:id:csaimon:20170308214419p:plain

 

というか、ピーマンにハンバーグぶち込んだだけなんですがね。

バークマンと名付けよう。

 

 

上値抵抗

ハーツユナイテッドグループ(3676)

f:id:csaimon:20170308130801p:plain

上昇トレンドだとは思うのですが、一部売却しました。

 

買値:1515

売値:1599(200株)

収支:+16,800円

 

【売却理由】

 

・日足では直近でGCしたが、週足・月足で見ると1600円に抵抗線がある

・上のチャートでも、1600円付近に雲

RCIが100近い

 

 

上記の理由で利確しました。

長期で見ればいいのでしょうが、それは既に別口座で保有してます。

ですので、こちらはスイングしていこうかと。

 

と、自分に言い聞かせました。

 

含み益は利益ではない!!

 

 

です。

 

ハーツユナイテッドグループ

f:id:csaimon:20170306190422p:plain

ポジション整理のために置いておいたら、刺さってました。

 

 

買値:1515

売値:1523(100株)

   1530(200株)

収支:+3800円

 

終値みたら、結構上がってました。

悪材料出尽くしですかね。

やたらレーティングとかニュースで煽っています。

 

まぁ、上がるならなんでもいいです。

 

とりあえず

二級ファイナンシャル・プランニング技能士

ポストに無機質に入っておりまして。

 

f:id:csaimon:20170303174437j:plain

 

合格しておりました。

 

今回、学科がとんでもなく難しく感じ、実技がとんでもなく簡単に感じました。

あっ、釣り合いとれてるじゃん。

 

学科が7割5分・実技は7割の出来でした。

この先を目指すかは微妙なところです。

 

まぁ、およそ本屋には必要のない資格ですしね(笑)。

名刺の下に「ファイナンシャル・プランニング技能士」とか入っていても、「えっ?」って感じしょうし。

 

職を変えることになったら、考えます。

空売り 逆日歩

ダブルスコープ(6619)

f:id:csaimon:20170301214941p:plain

まぁ、下げました。

5・25日移動平均線まで下がってきたので、そろそろ反発していただきたい。

地合いも良いので・・・といいたいところですが、ここはいつも天邪鬼ですからね。

 

そういえば逆日歩が発生したようです。

逆日歩ってなんだよ・・・と思ったので、調べてみました。

 

要は信用買い<信用売りの状態が続き、貸玉が不足している状態。

空売りするのにも余計コストがかかる状態のようです。

 

これがいいことなのか否か。

格言にこういうのがあるそうです。

 

逆日歩に買いなし」

 

ほぉ、そうなのか。

あかんやん・・・と思っていたら、

 

逆日歩に売りなし」

 

なんてのもあるようでー。

どっちやねん。

 

空売りが増加しているということは、売りたい人がたくさんいるということ。

つまり、将来的には下がりやすいということらしいです。

だから、逆日歩に買いなし」

長期的な視点ですね。

 

一方で、売るにしてもコストがかかるわけですから、売り手も決済したくなるわけで。

つまり、買い需要が一時的に高まる・踏み上げ相場も発生する可能性がでてくるそうです。

だから、逆日歩に売りなし」

短期的な視点の言葉ですね。

 

どっちをとるかは、自分次第ですね。